いつも【初心者のためのWordpress完全マニュアル】をご覧いただきありがとうございます。
今回のチュートリアルでは、自分でショートコードが簡単に作れる便利なフリープラグイン【Post Snippets】の使い方についてご紹介します。
そもそもショートコードとは何か??
ショートコードとは、プラグインをウェブサイトで使用するときに、テキスト等に埋め込んで使うことができる、[]で囲まれたコードのことです。
例) 【g_popup id=1】
このショートコードをテキスト内に埋め込むことによって、自分の好きな場所に自由にプラグインを設置することができます。
しかしながら、プラグインの中にはショートコードを持っておらず、好きな場所にプラグインを配置する為には、PHPコードなどを直接テーマのファイルの中に書き込まなければならないプラグインも多数存在します。
例えばこのブログで以前紹介した、Yet Another Related Posts Plugin(YARPP)などがいい例ですね^^
このプラグインを使用するためには、ウィジェットでの使用か、もしくは自動表示しか設置方法がなく、好きな場所に配置するためには、PHPコードを直接Single.phpなどのファイルに書き加えなければなりません。
PHPコードは残念ながらテキスト内に埋め込んでも、動かすことができません。
しかしながら、初心者にとって、PHPやJSファイルを直接書き換えるのはハードルが高いしとってもリスキーです。ちなみにシンタックスエラーを起こした場合、エラーを修正するまでウェブサイトが表示されなくなったりします。
なので、FTPやコードの知識がない場合は、できるだけテーマのファイルは触らない方がベター。
しかし、このPost Snippetsを使用することによって、簡単にPHPコードをショートコードに変換してテキスト内に埋め込むことができるのです^^ 超便利!!笑
まずはいつものようにダッシュボードから、プラグイン>>新規追加でプラグインを新規追加します。
Post Snippetsを検索すると、一番最初に出てくるので今すぐインストールボタンをクリックし、プラグインをインストールします。
プラグインが無事インストールされたら、有効化をクリックして、プラグインを有効化します。
ダッシュボードの設定>>Post Snipptsからプラグインの設定画面にいくことができます。
では実際にプラグインを使用してみます。
Add New Snippetボタンをクリックして、新しいSnippetを追加します。
下記の画像のように赤い太枠で囲んでいる項目を記入します。
Title: アルファベットなら何でも大丈夫ですが、ここがショートコードの部分になります。
Shortcodeにチェックを入れます。
またPHPコードを使用する場合は、Shortcode OptionsのPHP Codeにチェックを入れます。
Snippet: ショートコードに変換したいソースを入力します。<?php ?>の部分は省略し、echoをコードの頭に追加し、;をコードの最後に追加。
例えば、<?php wp_related_posts()?>というPHPコードの場合、
echo wp_related_posts();
という感じになります。
設定が完了したら、Update Snippetsボタンをクリックします。
では実際に作成したショートコードを使って、プラグインを設置したいと思います。
今回サンプルで使用したのは、ブログ記事に関連記事を表示するプラグインなので、各記事のコメント欄の下にテキストモジュールを挿入して、このプラグインを設置してみたいと思います。
[]内に先ほど設定したタイトルをコピーアンドペーストします。
例えば、私の場合だとタイトルにrelated_postsと記入したので、ショートコードは[related_posts]となります。
ブログ記事を見てみると、画像のようにコメント欄の下に関連記事が表示されるようになりました^^
今回のプラグインはいかがだったでしょうか?
簡単にPHPコードがショートコードに変換できるので、テーマファイルを書き換えてプログラムがクラッシュするようなリスクを避けることもできます。
とっても重要なので何度も言いますが、プログラムの記入ミスがあって、もしwordpressがクラッシュすると、ダッシュボードにも一切アクセスできなくなります。データが消えるわけではありませんが、ホスティングサービスやFTPソフトウェア経由で、Wordpressのファイルに直接アクセスして、コードを修正しないといけなくなってしまいます。。初心者の方には、かなりハードルが高いですよね。
なので、こういうプラグインはかなり重宝すると思います^^ ついでにフリーだし笑
今回のチュートリアルで分かりにくかったところや、質問等ございましたら、コメント欄やメッセージ、またはSNSにてお気軽にお問い合わせください。
また使い方のわからないプラグインやテーマのチュートリアルのリクエストもどしどし応募していますので、お気軽にお問い合わせください。
それではまた次回のチュートリアルで会いましょう! See you later<3
© 初心者のためのWordpress完全マニュアル All Rights Reserved