Diviテーマとは、世界で最もシェア率の高い人気のWordpressのテーマです。
今回は、このチュートリアルではこちらのサンプルウェブサイトを作成していきます。難しいWeb開発知識は一切必要ありません!
このStep By Stepチュートリアルをフォローしていくだけで、こんな美しいWebサイトが作れちゃいます!もちろん完全レスポンシブデザイン!(タブレット・モバイルにも対応するデザインという意味です)
一昔前にWIXというホームページビルダーが流行ったのを覚えていますか?Diviでは、フロントエンドビルダーを搭載しており、ほとんどのサイトのデザインカスタマイズをドラッグアンドドロップで行うことができます。このサイトもDiviテーマで作っています。
PHPやHTMLなどの知識は一切なし!このチュートリアルではCSSを少し使いますが、あなたがすることはコピーアンドペーストのみ!
$89しますが、私は絶対に払う価値はあると思います。何十万もお金を払ってweb制作会社に発注することを考えると、安い投資だと思いませんか?
このサイトが初心者の方にDiviテーマを押しているかというと、とにかく操作が簡単で、高機能だからです!
有料には有料の良さがあります。もちろんお金を払っているからには、高クオリティでないと困りますw
信じるか信じないかはあなた次第ですが、私はこういうデジタルコンテンツにお金を払うのが大嫌いで、常に無料で済ませられる方法を探しています←が、こんな私でもDiviテーマに関しては買ってよかったと思いました。
無理強いはしませんが、やるかやらないかはあなた次第です。でもやらないよりはやった方がいいと思いませんか??ここまで読んでみて、興味が湧いて真剣にウェブサイトを作りたくなったという方は、このSTEP BY STEP チュートリアルに最後までお付き合いくださいm(_ _)m
もしあなたが、まだサーバーをレンタルしてない方はまずサーバーをレンタルすることから、もしくはレンタルサーバーはまだ検討中だけど、とにかく勉強してみたいと思う方はローカルホストにインストールするのもありです。
レンタルサーバーの契約からWordpressのセットアップまでのチュートリアルはこちらをクリック、
ローカルホストにWordpressをセットアップするまでのチュートリアルはこちらをクリックしてください(^^)
① オフィシャルサイトから、Diviテーマを購入する。
太い青枠で書いてあるところを全て記入します。
お支払いは、クレジットカードかPaypalどちらかを選択します。小さい太枠のところに、チェックを入れるのを忘れないでくださいね。
Complete Registrationをクリックすると、そのままクレジットカードを記入する画面に進みますので、必要事項を全て記入できたら、購入手続きは完了です。
② Diviテーマファイルをダウンロードする。
先ほど作成したIDとパスワードを使って、ログインします。
ログインすると、Diviのテーマをインストールできる画面に飛ぶので、そのままDownloadをクリック。ダウンロードをクリックすると、自動でzipファイルがダウンロードされます。
① Wordpressにログインしたら、ダッシュボードにアクセスする。
WordPressのログイン画面には、自分のURL http://www.xxxxxxx.com/wp-adminでログインできます。
ダッシュボードの中にある、外観 >> テーマをクリック。
新規追加を選択。
テーマのアップロードをクリックして、先ほどダウンロードしたDiviテーマのZipファイルを選択。
今すぐインストールをクリック。
下記のようなメーセージ画面に移動するので、テーマのインストールが完了しましたというメッセージが出たら、有効化をクリック。
以下の画面になったら、無事テーマがWordpressにセットされたということになります^^
以上で、Diviテーマの購入からWordpressへのセットアップの流れは終了です。
もし分からないことや、質問等ありましたら、コメント欄にていつでもお答えします。
では、また次回。See you later<3
© 初心者のためのWordpress完全マニュアル All Rights Reserved